海外専門の
商標登録

弁理士法人アイリンク国際特許商標事務所

↓にスクロールしてフォームに移動します

このようなお悩み
ありませんか?

  • そもそも外国で商標登録した方が良いのかもわからない(なので、まずは気軽に無料で相談にのってもらいたい)
  • 複数カ国で商標登録したいが、費用が気になる(国際登録という制度があると聞いたけれど?)
  • 海外で商標登録できるかも調査した上で、国内の商標登録を進めたい(日本でだけ商標登録できても意味がないので)
  • 外国の商標登録や、国際商標に強い弁理士に依頼したい(格安事務所では、外国には対応していないと言われてしまったので)
  • 外国の商標登録と国内の商標登録を一緒に進めたい(国内の商標登録も一緒にお願いできると楽)

海外で商標登録する
2つの方法

海外で商標登録する方法は、外国の特許庁に直接1カ国ずつ商標申請する方法と、複数カ国の外国にまとめて国際登録出願する方法があります。

外国の特許庁に直接申請する方法ですと、その国の弁理士等の専門家(現地代理人)を介して申請(直接出願)するのが一般的です。

複数カ国をまとめて国際登録出願(マドプロ出願)する場合は、日本の特許庁内にある国際事務局の窓口に申請するだけで、複数国での商標登録ができます。

商標登録をする国が1カ国しかない場合は、特許庁に直接申請する方が費用が安くなる場合が多いです。

反対に、商標登録をする国が複数国ある場合は、マドプロ出願の方が費用が安くなります。

また、国内での商標登録の申請(国内出願)も同時にする場合には、このように海外で商標登録することを踏まえて、
国内での商標登録の書類を作成することで、海外での商標登録の費用を抑えることができることも多いです。

ただ、海外の商標登録は、国内の商標登録と異なるところが多く、予想外に費用がかかってしまう場合もあります。

海外の商標登録に関する
よくあるご質問

全世界で有効な商標登録をする方法はありますか?

ありません。国際登録出願(マドプロ出願)を使うにせよ、直接出願をするにせよ、各国毎に商標登録することになります。

ただし、国際出願(マドプロ出願)を使うことで、一度の手続きで、まとめて多くの国に対して商標申請の手続きをすることはできます(登録が認められるかどうかは、各国での審査により決まります)。

日本で既に商標登録していますが、これは海外でも有効ですか?

有効ではありません。商標登録は、ロゴや商品名・サービス名等の商標を保護したい国毎に商標登録をする必要があります。

そのため、国際登録出願(マドプロ出願)や直接出願で商標登録をしたい国毎に登録する必要があります。

このような制度のため、日本では商標登録しているけど、海外では商標登録していなかったために、海外で他人に勝手に商標登録されてしまう事例も多いです。

海外での商標登録にはどのくらいの費用がかかりますか?

費用は登録する国や地域、商標の種類、登録する区分(登録分野)の数などによってかなり異なります。

また、外国で商標登録する場合は、現地代理人の手数料も考慮する必要があります。現地代理人の費用は、その現地代理人毎に異なりますが、アメリカなどの物価が高い国では、高額になる傾向があります。

このように、外国で商標登録する場合は、日本で商標登録する場合の費用に加えて外国の弁理士の報酬が加算されますので、ものすごくざっくりではありますが、日本で商標登録するときの2倍程度かかる可能性があるとお考えいただくとイメージしやすいかもしれません。

外国で商標登録をご検討の際は、国ごとにかなり費用が異なりますし、1カ国ずつ出願するのと国際登録出願するのでもかなり費用が変わりますので、具体的にお見積もりをご依頼ください。

海外での商標登録にはどれくらいの期間がかかりますか?

商標登録の審査内容等は国によって大きく異なり、数ヶ月から数年まで幅があります。現状では、先進国では比較的早い国が多く、半年〜1年程度の国が多いです。

海外での商標登録はどのように進めるべきですか?

まずは、日本の弁理士の中でも、外国の商標登録に強い事務所に相談することをお勧めします。

例えば、アメリカで商標登録したいときに、日本の企業様が直接アメリカの弁理士(または弁護士)に依頼をすることも法律上は可能ですが、現実としては、これは非常に難しことだと思います。

また、国際登録出願(マドプロ出願)を使う場合は、最初の段階では、外国の弁理士に依頼する必要はありません。日本の国際商標に強い事務所に依頼すれば、国際登録出願の手続きをしてくれます。

海外でまだ商標を使用していませんが、それでも商標登録できますか?

結論としては、できます。ただし、アメリカなど一部の国では「商標を使用していることを前提」として商標権を認める場合があります。その場合は、登録までに使用の状態を作るか、日本で商標登録をベースにして商標登録するといった対処が必要になります。

どのような国で商標登録をすれば良いですか?

まずは、その商品を販売をする国や、サービスを展開する国で商標登録することをお勧めします。

ただし、厳密には、それに加えて商品を製造する国での商標登録した方が良い場合もあります。

また、将来まで長い目で見ると、多数の国で商品を販売する可能性があり、これら全ての国について一度に商標登録するのは予算的に難しい場合もあるかと思います。

そういった場合は、直近、最も使う可能性が高い国から順に商標登録していくことをお勧めします。また、国際登録出願(マドプロ)を使う場合は、例えば、最初はアメリカと中国と韓国で国際登録して、後からEUとインドを追加する、といった方法も可能です。

スクロールしてフォームに移動します

お客様の疑問
アイリンクのサポートで全て解決します!

海外の商標登録の無料相談

アイリンクは、国内の商標登録と同様、海外の商標登録の相談も無料です。

商標登録自体が初めての方でも、ご安心してご相談下さい。

お客様が国内の商標登録の経験があっても、海外の商標登録は、国内の商標登録とは勝手が違います。

無料相談を活用して、いろいろとご質問下さい。

急いで海外の商標登録の申請を希望される場合はその旨をお伝え下さい。特急料金もいただきません。

海外の商標登録の無料の簡易調査

アイリンクでは、海外の商標登録のサポート経験が豊富な担当者が、海外での商標登録の可能性を調査検討します。

これにより、海外に商標登録したけど、結局、商標登録できなかったということを防止します。

また、簡易調査の結果、商標登録が難しいとなった場合でも、登録可能性が高くなるご提案を致します。

ただ、登録可能性を事前に確認したい場合には、現地の代理人による調査をお勧めしております(有料)。

海外の商標登録で発生しえるリスクのご説明も致します

海外の商標登録は、国内の商標登録とは勝手が違います。

例えば、米国の商標登録は、米国で商標を使用していることを求められます。

そのような事情を知らずに、米国で商標を使用していない状況で商標登録の申請をしてしまうと、
登録が認められません。

様々なリスクがありますので、無料相談の際にはそのご説明も致します。

進捗状況を逐一報告します

海外の商標登録の進捗状況を、逐一報告致します。

海外での事業展開も同時に海外に商標登録を進めている企業様も多いです。

そのような場合に、商標登録の進捗状況を把握しておくことは非常に重要です。

アイリンクは、海外の商標登録の進捗状況を逐一報告致します。

手続前にかならず見積書で確認致します

アイリンクは、手続前にかならず見積書をお客様に送ります。

申請時のみならず、拒絶理由通知への対応をする際にも、
現地代理人の費用と弊所費用を含めた見積書をお送りします。

手続が終わってから、高額な請求書が送られてくることも御座いません。

費用が気になるという方でも安心して下さい。

アイリンクが選ばれる
5つのポイント

【1】海外の商標登録の経験が30年以上の経験豊富なスタッフがサポートします

アイリンクには、海外の商標登録の経験が30年以上の経験豊富な専門スタッフが在籍しています。

専門スタッフと弁理士とがチームになって海外の商標登録の申請を進めて参ります。

【2】海外の厳選した現地代理人が担当します

2020年に、アイリンクは、50年以上の歴史をもつ特許事務所をM&Aしました。

これにより、アイリンクは、50年以上の実務のノウハウを獲得しています。

50年以上の事務所経営の中で、海外の現地代理人も厳選し提携しております。

信頼できる現地代理人が、お客様の海外の商標登録をしっかりサポート致します。

弁理士法人アイリンク国際特許商標事務所
GLOBAL

【3】これまで32カ国の対応実績があります

アイリンクは、32カ国の特許、商標登録の申請実績があります。

お客様が商標登録を希望する国をほとんどカバーできていると考えています。

どのような国で商標登録した方が良いか迷う場合でも、
是非ご連絡下さい。

【4】国内と海外とを同時にご依頼いただいた場合、お値引きします

アイリンクは、国内の商標登録と海外の商標登録とを同時にご依頼いただいた場合、お値引きします。

また、国内の商標登録の申請と海外の商標登録の申請とを同時に進めることで、
国内の商標登録の申請を調整し、海外での商標登録がスムーズに行くようにすることもできます。

結果的に、海外での商標登録の費用と時間を抑えることができます。

ガッツポーズの女性
テレワーク会議

【5】対面・電話・オンライン・メールetc. 選べる相談方法

電話、メールだけでは不安というお客様は、 都内新宿で相談できます。

また、都内の法人様でしたら、お客様の会社に伺います。

さらに、オンラインでも相談可能です。

2017年からオンラン相談をはじめて、これまで300件以上オンラインで対応しております。

オンライン相談は初めてという方でも安心してご相談できます。

【6】ベターではなくベストの提案にこだわっています

どのような商標を登録をしたら良いのかわからない、
いろいろな商標があるけどどれを商標登録したらよいのかわからない、
商標登録の可能性が低いと言われたけどどのようにしたら良いのかわからない、
といったことがあります。

そのような場合でも、アイリンクは、お客様の希望や状況を伺い、実績と経験を基に、お客様にとってベストになる提案にこだわっています。

これが、アイリンクの持ち味でもあります。

アイリンクは、お客様とともに歩むパートナーでありたいと考え、日々研鑽しています。

握手

スクロールしてフォームに移動します

海外の商標登録にかかる費用

1カ国ずつ直接出願する場合(登録が完了するにかかる費用)

費用(弊所の手数料+現地代理人費用(現地の庁費用を含む))
例1 米国だけで商標登録する場合¥292,500~
例2 中国だけで商標登録する場合¥200,000~
※上記表の表示金額は全て税別となります。
※1$130円で計算しています。

マドプロ出願(国際登録出願)の場合(登録が完了するにかかる費用)

費用(弊所の手数料+特許庁の手数料)
例1 米国・中国・ EU(広域)で商標登録する場合¥550,000~
例2 米国・中国・インドの3カ国で商標登録する場合¥430,000~
※上記表の表示金額は全て税別となります。
※1CHF(スイスフラン)160円で計算しています。

アイリンクに相談した後の流れは?
無料相談、無料調査、商標登録の申請から登録まで

STEP
お気軽に、お問い合わせをしてください。

まずは、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

  • ご質問の内容は、説明が難しければ簡単な記載で結構です
  • 弁理士が折り返しご連絡いたします(お電話またはメール)。 
STEP
無料相談の日程と場所を決めます。

「無料相談」の日程調整をさせていただきます。 

  • 「対面」「オンライン」「お電話」をお選びいただきます。
  • 商標登録の対面相談の場合、場所は新宿区四谷となります。
  • お急ぎの場合は、なるべく早い日程でご相談を承りますので、ご遠慮なくお申し付けください。 
STEP
無料相談をします。

商標登録担当の井上が商標登録を希望する内容をお伺いします(無料相談)。 

  • まずは、商標登録したい内容を詳しく伺います。
  • 無料相談の実施後、商登登録費用の見積書を発行致します。
STEP
無料調査を実施します。

商標登録担当の井上が無料調査を実施します(無料相談)。 

  • 相談で伺った内容を基に、海外で商標登録できるかどうかの調査検討をします。
  • 商標登録が難しい場合、商標登録の可能性が高くなるご提案をします。
STEP
商標登録の申請を正式にご依頼いただきます 。【前金で費用が発生します】

お見積書をご確認いただき、ご納得いただいた上で商標登録のご依頼をいただきます

  • 費用が発生する前に、必ずお見積書をご確認いただきますので、ご安心ください。
  • 「商標登録にかかる費用」「商標登録のメリット」「商標登録の可能性の高さ」、以上の3つの観点からご検討いただくのがお勧めです。
STEP
商標登録の申請書類を作成します。

お客様から伺った内容を基に、商標登録の申請書類を作成します。

  • 申請書類の作成の段階で不明点がありましたら、メールやお電話でお客様に質問させていただくことがございます。
  • 作成した申請書類の内容をお客様に確認していただいた後に申請します。
STEP
出願(申請)手続きをします。【費用が発生します】

出願手続きをします。

  • マドプロ出願の場合、日本の特許庁に出願手続きをします。
  • 海外への直接出願の場合、現地の代理人に出願手続きを依頼します。
  •  出願後は、他人に似た商標について商標登録の申請をされたとしても、こちらが優先されますので安心です。
STEP
審査結果をお知らせします。

審査結果が来ましたら、お客様にお伝えします。 

  • 審査結果の通知は、登録を許可する登録査定通知か、登録を許可しない拒絶理由通知になります。
  • 登録を許可する登録査定通知の場合には、登録手続に進みます(海外への直接出願の場合のみ)。
  • 登録を許可しない拒絶理由通知の場合には、内容を検討し、申請書類の修正や反論で登録に持っていけそうな場合には拒絶理由通知の対応に進みます。

拒絶理由通知を受けた場合、どのように対応するかのアドバイスは無料です

STEP
拒絶理由通知に対応します (拒絶理由通知があった場合)。【費用が発生します】

申請書類の修正や反論で対応します。 

  • 「どのような反論が可能か」は、無料でご提案いたします。
  • 現地代理人と連携し、登録に導くための対応をしていきます。
STEP
登録手続をします。【費用が発生します】

登録することで商標権が発生します。 

  • マドプロ出願の場合、登録手続は不要です(登録費用は発生しません)。
  • 海外への直接出願の場合、登録手続や更新期限の管理ための費用が発生します。
STEP
海外の商標登録の更新期限を管理します。

海外の商標登録の更新期限を管理します。

  • 更新することで、半永久的に海外での商標登録を守ることができます。
  • 更新期限になりましたら、弊所から更新期限をお知らせします。
  • 更新を希望される場合には、費用が発生します。

担当者紹介

津田宏二

特許担当 代表弁理士 津田宏二(KOJI TSUDA)

経歴

1996年 東北学院大学大学院工学部博士課程修了
1996年 都内中堅事務所勤務
2001年 都内大手事務所勤務
2002年 同事務所から自動車メーカ知的財産部に1年出向
2013年 同特許事務所のグループ特許事務所の副所長職
2013年 個人事務所として独立
2015年 都内ITベンチャー企業・執行役員(知的財産部統括)
2016年 弁理士法人アイリンク国際特許商標事務所 代表

得意分野

特許(機械、構造、制御、通信、ソフトウェア、ビジネスモデル)、実用新案、商標、意匠、ベンチャー支援

商標登録担当 弁理士 井上暁彦(AKIHIKO INOUE)

経歴

2004年 北海道大学法学部卒業
2009年 室蘭工業大学知的財産本部学術研究員
2012年 都内特許事務所勤務
2013年 個人事務所設立
2016年 弁理士法人アイリンク国際特許商標事務所 副代表

得意分野

商標登録出願、ロゴマークの商標登録、意見書作成、Amazonブランド登録、外国出願、商標権侵害対応、著作権契約、音楽著作権

50年以上の商標登録のノウハウで
みなさまの大切な商品名・サービス名・ロゴの
商標登録をしっかりサポート
します
まずはお気軽にご相談ください

50年以上の商標登録のノウハウで
みなさまの大切な商品名・サービス名・ロゴの
商標登録を

しっかりサポートします
まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせ・ご相談はこちら

下記ご入力いただき「送信」ボタンを押してください